2014年11月27日木曜日

やしきたかじんさん

やしきたかじんさんのファンでした。

喋ってる時の声と
歌ってる時の違いが好きです。
あの、すました歌い方

勿論、曲も歌詞も

たかじんさんの本


ちょっとミーハー親父は読んで涙(>o<)

まあ、小説だから脚色もあるけど
彼の生き方に感動

Hawaiiの知人も文中に出ていました。


たかじんさんの歌をBGMに読むと壮絶な人生が・・・・。
胸いっぱいに>o<)

私には出来ない生き方です。

今、元気に働ける事に感謝!
まあ、
明日も頑張ろお〜っと\(^o^)/。




2014年11月15日土曜日

秋の京都散策

かみさん姉妹のお伴で秋の京都へ

メインはここ「将軍塚」


青不動の御開帳の参拝


他には
三井寺曼殊院の「黄不動」
高野山明王院の「赤不動」

境内は秋真っ盛り


京都市内を一望の大舞台も魅力
デカイ\(◎o◎)/!

しかし、メチャ寒い(>o<)。



ここからの眺望は一見の価値有りです


創りも木造



遅めのランチは八坂神社の
ここ


本来はデザートメニューからチョイスの筈が
フルチョイス(*^o^*)。
マロンのアイスは中に大きな栗が丸ごと入っています

別腹の様です\(^0^)/



満足・満足∈^0^∋

界隈にはこんなフレンチのお店も



写経を納めた知恩院では桜の花が
思わぬプレゼントに♡






何度も訪れた南禅寺


初めて山門に上がりました


境内も秋、秋、秋






ゴールデンタイムの南禅寺
素晴らしいの一言です。




秋の京都を満喫した一日でした。

又行きたいネd(^-^)ネ!



2014年11月9日日曜日

職場体験−3

中学生の職場体験、最終日。

きたの学園さんのウオークラリー撮影です。
3才、4才、5才児が参加します。


アンパンマンとバイキンマンと一緒に頑張ります!


「ここよ!。 ここよ!」
大きな声で呼びかけます。


紅葉も色づきとっても綺麗\(^0^)/。

撮影の合間には


童心に還って


愉しみます。
遊び心は大切です。

撮影データのCheckとバックアップは大切な作業。



Photoshopの魅力を簡単に説明したり
ネームプレートを創ったり


あっと言う間の3日間でした。ヾ(^_^)BYE

ロケーションの体験撮影でのお気に入りのポートレートを
フォトフレームに入れてプレゼント
「うれしい〜♡」とKotoneちゃん。


「三日間お疲れさま!」
「ありがとうございました」
乾杯 m(__)m アリガトォ


フォトサロン竹中で体験した事を
今後の自分を高めう為に役立たせてね。


三日間は、ほとんど仕事を入れないで
子ども達の為にカリキュラムを組みました。

未来を担う彼、彼女達が大きく羽ばたく事を願って

世界に飛び出せ14才\(^O^)/

2014年11月6日木曜日

職場体験−2

中学2年生の職場体験2日目です。

三歳児七五三の撮影体験だよ。


子どもの動きに戸惑うkotoneチャン。


「そ〜ら! 声を掛けて!」


「Ruiくん,今! 今!」
カシャ! カシャ! カシャ!📷
シャッター音が響きます。


カワイイ♡

お姉ちゃんも一緒に(^。^)。


撮影後、すぐにMacでCheck!


色々な表情があります。
おおむねGood\(^o^)/。


午後は明日の、きたの学園さんのウオークラリーのロケハンです。

第一CheckPointは北野台住宅地で一番景色の良い所


Check!OK

第二CheckPointは集合写真撮影場所「世尊寺」


Check! OK
ロケハン終了です。


お客様から頂いたスイーツでティータイム🍰



明日のスケジュールの説明をうけて
業務日誌の書き込み



明日は最終日
ウオークラリーの撮影、頑張って大きな声を出してね(*^。^*)。


2014年11月5日水曜日

職場体験−1

地元中学2年生の三日間の職場体験を受け入れました。
写真館は技術を伴うサービス業。

他人に良い印象を感じて貰える様に自分で考えて私服で勤務して貰います。
これも実践学習。
ネームプレートも、自分らしさが表現出来る自作です。

一日目

写真館の体験①
お客様に気持ちよくご来店頂くために綺麗にします。

ぴっかぴっかに(*^_^*)。



ウインドーも


一生懸命頑張ります。

体験②
photographerの領域に



スマートフォンの自写で綺麗な光のとらえ方を実践



直ぐにMacに取り込んで
Photoshopで検討会(*^_^*)


なかなか、吞み込みがイイ\(^o^)/。



愉しい、ランチタイム



お母さんの愛情たっぷりのお弁当はGood(^_-)-☆

体験③
午後は、school photographerのアシスタント体験
アルバム原稿の撮影で小学校へ



5,6年生担任の先生方と「ポーズ!」
先生方、Thank you!です。

初日終了です。
明日も愉しく頑張ろうねd(^-^)ネ!。

2014年6月30日月曜日

旬を愉しむ(*^。^*)

我が家では6月のこの時期
吉野名物の「柿の葉鮨」を作ります。

専用の寿司桶
勿論、吉野杉の職人の業物



熊野の塩鯖
釧路の塩鮭
昔からの定番です。

包む柿の葉も実家で栽培


こんな感じに詰めて一晩置けば、
寿司飯に柿の葉の香りが馴染んで
ビールがすすみます\(^o^)/。

先人の知恵で「柿の葉」の殺菌効果を利用した保存食と
食欲増進を兼ねて居ます。


それぞれの家庭の秘伝の隠し味があって
市販品にない贅沢な「柿の葉鮨」です。

うちの鮨は
かみさんの母親の味です。

梅雨時期の愉しみでしょう(*^_^*)。
絶品柿の葉鮨です\(^o^)/。