2011年2月27日日曜日

発表会

契約している幼稚園、保育園の発表会の撮影です。

700席の大ホールを借り切っての発表会です。


 奈良県内でも知名度が高い幼稚園。
大規模な発表会なので、毎年スタジオオレンジの社長の応援をお願いしています。


プロの照明さんやPAを雇って妥協を許さない第一級を目指しています。(流石)

午前中は保育園。
午後は同じ経営の幼稚園の発表会。

子供達の衣装や大道具は全部職員の手作りです。
なにせ、700席の大ホールなのですから、
演出にも凝っています。

 シナリオも四月から練って、その年齢のこども達に合うように書き上げます 。
担任の感性と能力が発揮出来る瞬間(とき)です。


持参した撮影機材の一部。


子供達の演技 を楽しみに、実家のおじいちゃん、おばあちゃんが前日から泊まりがけで鑑賞に訪れています。

孫たちの演技におじいちゃん、おばあちゃん の目には涙がこぼれます。(>_<)ゞ

最後のフィナーレでは担任のメッセージに 、感極まって泣き出すこどももいます。
担任と二人三脚でこの発表会に向けて積み重ねてきた事の満足感なのでしょう。

その年齢のこどもたちの能力を最大限に引き出す努力を惜しまない指導。
流石です(m_m)

仕事をしながら「感動」を味わった発表会でした。\(^O^)/





2011年2月25日金曜日

定休日

今日は定休日です。

しかし
一昨日来右耳の具合が悪く、かかりつけの耳鼻科へ。
予約日では無いので、早朝7時15分に病院へ


整理券の順番待ちに
ここから前は並んでいます。耳鼻科当日整理券2番(ラッキー)
一旦帰宅して朝食です。

九時前に再度病院へ
予約の患者さんが優先です。
やっと呼ばれて、投薬があって 終わったのが10時10分。

10時20分から小学校のアルバム写真撮影です(◎-◎;)
焦りますσ(^◇^;)


何とか撮影が終了。
14時30分。

Macルームで処理して
明日の幼稚園発表会撮影準備などなど‥‥。

かくして
定休日は終わりました。(×_×)

2011年2月21日月曜日

法事しました

祖父の50年、祖母の88年の法事を行いました。
お世話になったのは菩提寺の「法輪寺」さん。


住職さんの人柄が良く、親しみがもてます。

法事をしてよかった事は
何よりも、沢山の人が関わってくれたことへの感謝です。


朝早く起きて、お供えの「いちご大福」を作ってくれた実家の妹。

遠い和歌山から車を運転して参列してくれた76才の従兄。

仕事で参列出来ない息子の分も一緒に参列してくれた妹も。


身重の体で参列してくれた娘。

この法事を一番気遣ってくれていた息子のお嫁さん「嘉絵ちゃん」

有り難いです。

この法事を通じてたくさんの「愛」頂きました。
ありがとうございました。

2011年2月19日土曜日

Akaneちゃん

Akaneちゃんがお宮参りの写真撮影に来てくれました。

可愛い女の子。

頭の毛がいっぱい
トップが立って「ベッカム」みたいです。

後半は気持ち良さそうに寝てしまいました。

素敵なパパとママの愛情に抱かれて、幸せの眠りです。

2011年2月17日木曜日

伏見稲荷大社へ。

実家の妹のお伴で京都伏見稲荷大社へ。


1300年前に五穀豊穣の神様として奉られたのが、今や商売の神様として多くの参拝者で賑わっています。

昨年末に移転増築された社務所。


迎賓館のようなロビーです。


心地よい木の香りがします。
京都迎賓館と同じ庭園、素晴らしい(@_@;)


千本鳥居をくぐってお参りします。


パワースポットを感じられる場所です。

お気楽姉妹は、山村美紗の「京都○○事件」のヒロインに浸っていましたが‥‥(^◇^)

2011年2月14日月曜日

素敵なお父様です。

家族写真の撮影に来られたSさま。

美人の奥様と二人の可愛いお嬢様。
上のお嬢様が春から大学に。
マンションの一人住まいになるようです。


「離れていても心は一つ」
家族の写真を持って行かせるそうです。 

強い、強い家族の絆が感じられます。

お父様が、二人のお嬢様に注ぐ眼差しは、とっても優しい気持ちが現れています。

素敵なお父様です。 

2011年2月13日日曜日

こだわり一番のうま〜い苺

美味しい苺を求めて奈良県五條市の「堂本農園」に行ってきました。
苺ハウス5棟。全て土で育てています。

出荷先は、低農薬有機栽培商品販売網に。残りは個人販売と直売のみ。
時期により宅配もOKとの事です。


美味しいだけで無く、安心・安全な特上苺を作っています。
勿論無農薬、有機栽培。
ハウスに入ると苺の甘い香りが(ふぁ〜ん)と。
涎ものです。


収穫量は少なくても、美味さ、安心・安全、一番を目指します。
「愛する孫に食べさせたいから」と‥‥。



優しいおじいちゃんとおばあちゃん。

苺が病気に掛からないように気を配り、害虫は天敵の昆虫と手作業で駆除します。
常に最高の条件になるように手入れを怠りません。
気が抜けないそうです。
マル秘(企業秘密)の有機肥料をブレンドして施肥するそうです。


見事な苺です。


「おじいちゃんの苺、美味しいよ」と
孫のYasuharuくん。
「本物を求めている人に是非味わっていただきたいです」とお母さん。


食べるの勿体ない位の最高の苺でした。

興味のある方は
堂本農園
090−1075−7191

こだわりの美味い苺です。\(^O^)/

SEITAくん

リトルリーグで野球をしているSEITAくん。
10才。

今度レギュラーポジションをGet\(^O^)/


守備のポジションはサード。
背番号5
華麗な守備フォーム。


新しくなったユニフォームに着替えて


決まっています。


バットスピードもかなりのものです。


SEITAくんは小さい頃からのお客様。
毎年撮影に来てくれます。

随分大きくなりました。

自分のこどもの成長を見守る様な気分です。
「ガンバレ!・SEITAくん」
応援していますヽ(^0^)ノ

2011年2月11日金曜日

雪ですう〜!(>_<)ゞ

昨夜から降り出した雪が積もりました。


今年、二回目の雪かきです。


積雪は10cm強。
年末よりは少ない積雪量です。
それでも雪解けは汚い。


車がシャーベット状になった雪を跳ねない内に綺麗に除雪。
雪国の人の苦労がチョッピリ感じます。


しかし、お気楽妹は雪だるまで楽しんでいました。
平和\(^O^)/です。

2011年2月10日木曜日

温泉ドライブ

haruちゃん親子と温泉ドライブ。

目指すは奈良県上北山村温泉「薬師湯」

残念ながら冬期は午後2時オープン。

道の駅でランチします。


まだまだ時間があるので、下北山村に移動。

温泉発見\(^O^)/
下北山温泉「きなりの湯」
ここに決まりです。


立派な露天風呂も有り、なかなかの物です。


湯の質も良く、しっとりとまとわりつく様な柔らかさ。
良く暖まりました。

残念な事はお土産。
下北山村名物のお土産「手作りこんにゃく」 は、地元の人が作っているのでは無く、
お土産業者が納入しているそうです。

是非、灰汁 で固めた地元産の手作りこんにゃくを販売して欲しい。
現地でしか買えないものが多くの人を呼び込みますよ。

湯冷めしない温泉。
満足・満足\(^O^)/

四月には、川上村「ホテル杉の湯」リニューアルオープン。
楽しみです。

2011年2月7日月曜日

やっちゃんが来た。

やっちゃんがケーキをもって来た。

どれもこれも美味しそう(^◇^)


ケーキを食べた後、公園遊びのおねだりが‥‥。

花吉野ガーデンヒルズ中央公園に行くことに。


なが〜い、滑り台を楽しみます。

ジャングルジムも大好き(@_@;)


他所の子とも仲良く遊べます。


ガンガン遊びます。


ママがお迎えに来た。
「やっちゃん帰るョ!」

やっちゃんは渋々帰って行きました。
「又来いよ〜お!」

2011年2月6日日曜日

出来る男の家族写真

海外勤務がほとんどのI様。

オフィスのデスクには家族の写真が‥‥。
素敵な奥様とお嬢様。凛々しい息子さん。
頼もしいパパです。


毎年家族写真を撮影されるM様。

テーマを決めて「家族」を表現します。
撮影された家族写真は「年賀状」にも 。
プリントされる枚数は、400枚程に。

勿論、ビジネス用の年賀状に使われます。
毎年の「家族写真」の年賀状を心待ちされている様です。


どちらのご家族も、主役はパパ。
存在感が光ります。

「出来る男は家族写真」
増えています。

2011年2月3日木曜日

節分

今日は、節分
保育所や幼稚園では季節を楽しむ行事として豆まきが行われます。


我が家ではまき寿司を作ります。

atsukoさんは昨夜から準備、お昼頃から巻きます。



一心不乱、ドンドン巻きます。


後はこどもたちの所へ届けます。


どう〜って事無いですが、
楽しみましょうョ!
日本の伝統行事 。

心温まります。

お見舞い

妹と岸和田の叔母のお見舞いに。


退院後の体調も良く元気で何よりです。
入院中は優しい叔父の話で盛り上がります。

私たちがお見舞いに行く事を聞いて、叔父は泉佐野漁港で獲れたての魚を買ってきて
干物を作って待っていてくれました。


グチ(イシモチ)と、牛の舌(舌平目)です。
とても美味そうです。

お見舞いに行ったのに、逆に歓待されてしまいした。(感謝)

気配りの出来る、叔父、叔母の優しさを感じた岸和田お見舞いでした。